3.撮影記録

夏色の洞爺湖とアオサギ

洞爺湖のアオサギ

夏色に染まった洞爺湖の湖面 そこにスッと立つ一羽のアオサギ

足元を泳ぐ魚を狙おうと待っているようだ


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

霧の浮見堂

霧の浮見堂 洞爺湖

深く立ち込めるこの時期の洞爺湖、浮御堂だけがすっと霧の中から浮かび上がって見えた


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

朝陽射す

洞爺湖の朝陽の写真

低く立ち込めた雲の間から朝陽が刺し、洞爺湖の中島が姿を現した


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

朝の波紋

洞爺湖の波紋

洞爺湖の朝、静かに揺れる湖にゆっくり昇る朝の陽が模様を描いていた


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

雨の中のカモメ

カモメの写真

冷たい雨の中、洞爺湖の湖面をかすめて飛ぶ一羽のカモメ


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

春のニリンソウ

ニリンソウの写真

春に咲く花といえば紫の綺麗な色で咲くカタクリ

鮮やかな紫色に咲き誇るカタクリと同じ時期に咲くこの花は

地味だからかあまり見向きをされない

しかし、木漏れ日に輝くこの花の美しさは格別で

毎年、カタクリをよそに惹かれてしまう

 


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

霧に包まれる追直(おいなおし)漁港

霧に包まれる追直漁港

はるか三陸沖から室蘭へ毎年押し寄せて来る霧が

険しい崖の向こうに位置する追直漁港を包み込もうとしていた


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

木立の向こうの朝

洞爺湖の朝の写真

木立の向こうの洞爺湖が静かに朝を迎えていた


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

雷雲とマリーナ

雷雲とマリーナの写真

珍しく風がなく穏やかなマリーナの水面に荒々しい雷雲が映り込む

雷雲の上の空はそんな荒々しさをよそに星が静かに瞬いていた


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

洞爺湖の静寂な朝

洞爺湖の静寂な朝

洞爺湖の湖面に空が写り、中島にはうっすらと霧が漂う

日の昇る前のこの静寂な時間がたまらなく好きだ


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

David Middleton Photography



北海道写真集の
携帯サイトへ


QRコードを読み込んで
携帯から
サイトが見られます。

サイト内検索