朝陽夕陽

明けましておめでとうございます。

朝の日本製鉄

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

朝は昨年撮影の日本製鉄 室蘭製鉄所の向こうから日が昇る朝の風景です。


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

夕暮れのJXTG

夕暮れのJXTG

夕暮時を迎えた室蘭の港

雲間から差し込んだ陽が工場群を明るく照らしていた


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

洞爺湖の写真展

いよいよ写真展が残り1日になりました。


朝の光溢れた風景からそこに暮らす生き物、湖を覆う雲海など様々な洞爺湖を展示しています。

 

開催場所:洞爺湖芸術館  北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖町96-3
TEL: 0142-87-2525 http://www.geijutukan.net/
開催期間:2018/6/2(土) 〜 2018/6/24(日)  10:00 〜 18:00

※ 入館料がかかります。(大人300円、高校生200円、小中100円、洞爺湖町民無料)
http://davidm.org/2018/06/光あふれる湖畔の朝写真展.html

 

洞爺湖の写真展


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

「光あふれる湖畔の朝」写真展

 

いよいよ洞爺湖芸術館にて写真展が始まります。

洞爺湖の朝の風景と朝の光の中活動する動物たちの写真です。

お近くにお越しの際は是非お越しください。

 

洞爺湖の写真展の紹介
洞爺湖の写真展


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

鉄の街のシルエット シリーズ 3

鉄の街のシルエット

夜の間も黙々と操業が続く工場群の向こうから少しずつ朝が近づいてきた


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

朝陽射す

洞爺湖の朝陽の写真

低く立ち込めた雲の間から朝陽が刺し、洞爺湖の中島が姿を現した


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

朝の波紋

洞爺湖の波紋

洞爺湖の朝、静かに揺れる湖にゆっくり昇る朝の陽が模様を描いていた


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

霧に包まれる追直(おいなおし)漁港

霧に包まれる追直漁港

はるか三陸沖から室蘭へ毎年押し寄せて来る霧が

険しい崖の向こうに位置する追直漁港を包み込もうとしていた


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

木立の向こうの朝

洞爺湖の朝の写真

木立の向こうの洞爺湖が静かに朝を迎えていた


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

洞爺湖の静寂な朝

洞爺湖の静寂な朝

洞爺湖の湖面に空が写り、中島にはうっすらと霧が漂う

日の昇る前のこの静寂な時間がたまらなく好きだ


写真を気に入ったらぜひクリック!!⇒ にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

David Middleton Photography



北海道写真集の
携帯サイトへ


QRコードを読み込んで
携帯から
サイトが見られます。

サイト内検索